9月になって体調不良で悩んでいませんか?
猛暑でずいぶんと身体を疲労させましたよね!!
そして、豪雨被害などの異常気象で、本当に身も心も疲れました。
ほおっておくと、肌荒れ、血圧や心拍が下がり、頭痛、腰痛、関節痛、喘息、めまい、季節性うつ病などの症状が表れてきます。
これ、かなりヤバイでしょう!
これでは、日常生活に支障をきたしますね。
このブログは、そんな最悪な状態から、すぐに元気になる対処方法について、お伝えします。
この記事を読んで、数々のストレスに負けない身体と美しいボディーづくりをしていきましょう!
毎日元気に生活するために、一緒に頑張りましょう!
9月病の体調不良の原因
9月病の体調不良をおこす原因
①猛暑による体力と免疫力の低下。
②偏食や冷たいものを食べ過ぎたことによる胃腸や体への負担。
③ウィルスなどの精神的な不安から、心身やメンタルの極度な疲れと身体の冷えなど。
9月病の体調不良の対策方法5つとは?
①身体を暖める食品を食べる➡食べ物から温める
②好きなことをする(趣味や旅行など)➡読書や音楽鑑賞
③適度な運動と朝日を浴びる➡筋肉量を増やし、眠る為に必要なホルモンをつくる
④風呂に入いる➡心とからだの疲れをとる
⑤ひたすら寝る➡脳と全身のリセット
とにかく!
体力が落ちているんですよ!
だから、
栄養をとることが最先端と考えるべき!
しかも、
並の栄養では、あなたのからだの末端すみずみまで
行き届きません
無機質、酵素、ミネラルといった第6の栄養をとること
が必須条件です!
①身体を内側から温める
身体を温める食材を食べましょう!
猛暑に耐えてきた身体は、9月になって、脱水症状になっている方が多いそうです。
たっぷりと水分補給をして、もとのうるおった身体にもどしましょう。
スープなど、体を温めながら、水分も摂れるお料理にするといいですね!
そして、秋の味覚!『栗、さんま、サツマイモ』などを食べましょう。
カボチャ、ネギ、唐辛子、しょうが、れんこん、などは、体を温めます。
人参、ニンニク、肉類、魚、松の実、もち米なども、大切な栄養素です。
『お料理なんて、する気分になれないから、困ってるんです!』
という声が、聞こえてきました。
そうですよね、お料理、しなくていいです。
やずやグループの九州自然館が開発したカラダよろこぶ酵素
80種類の厳選した自然素材と20億個の乳酸菌!
こちらから↓↓↓
正統派!ドクターベジタブル『青汁』は、やっぱりこれ!
↓↓↓↓
人間の身体は、栄養をとらないと、生きていくことは出来ませんので、
とにかく、栄養価のあるものを好きなだけ食べましょう!
栄養をとることが、生きるために、とても重要であることを理解しましょうね。
②好きなことをする(趣味や旅行など)
好きな事や、読書と音楽鑑賞のおすすめ!本や音楽を聞いて、無気力感、倦怠感から脱却しましょう!
好きな本や音楽を聞いて、メンタルケア、自律神経を安定させて呼吸を整えましょう。
好きな事だけを、やってみる!
③適度な運動と朝に日光を浴びる
運動しましょう!
ウォーキング、ジョギング、ヨガなど毎日継続的に運動をして、エネルギーを消費し代謝をあげましょう!!
体を動かすことは、健康には必須です。
運動をして、筋肉量を増やす。
朝日にあたりましょう!
【メラトニン】とは、脳から分泌される睡眠ホルモンで、夜に眠る為に必要なホルモン
朝の光を浴びると、、、
メラトニンという夜眠る為に必要なホルモンが、脳の体内時計に働きかけ、覚醒と睡眠を切り替えて、自然な質の高い眠りを誘います。
サプリメントなどで補うことは、手っ取り早い最短の方法です!
スーパー食品!免疫力をアップするには、コレが一番だよね!↓↓↓
④疲れをとる入浴方法
疲れをとる入浴方法は、
38°~39゜くらいのぬるめの温度で20分~30分入浴
入浴剤などを使って、更に気分良く!!
冷えや疲労、肩こりに悩む方ための薬用入浴剤「ベルタきざみ本薬湯」新規購入プロモーションぬるめの温度で20分~30分くらい、ゆっくりとお風呂に入ってね!
熱いお湯での刺激的な入浴好きの私には、ちょっぴり不満がありましたが、、、
ぬるめのお湯で、とにかくゆっくりとやってみたら・・・
汗が出る出る!!
へぇー!
お湯がぬるい方が、汗が出る事を発見!
ちなみに、、、
『熱いお湯では、交感神経が働きすぎてリラックス効果が十分に得られず、かえって疲労がたまる。』そうです。
私の超お気に入りの入浴剤です!半端なく極楽気分で9月病どころではない!
めちゃくちゃイイ!
先ずはクリックして詳細をご覧くださいね!↓↓↓
☆湯ぶねに浸かりながらのマッサージは、本当に身体がほぐれます。
⑤心がつらくなってしまう方は、眠りにつく前に、あることをする!
心がつらい方は、問題点を書き出してから寝るようにしてみよう
無気力、倦怠感、抑うつ状態、疲労感、不眠症、過眠症などでお悩みの方。
精神を疲労してしまっている方。
眠りにつく前に、あることをすると意外に気分が晴れるという事を聞きました。
それは、
悩みや問題を紙に全部書いてみる。
これをすると、以外にスッキリとして、解決につながるそうです。
自分の悩みをしっかりと把握して書き出してから、床についてみましょう。
朝起きた時に、解決策が浮かびやすいとのことです!
まとめ
9月病の体調不良の原因は
猛暑や冷たいものを食べ過ぎたことによる胃腸や体への負担や、ウィルスなどの精神的な不安から、身体の疲れや冷えなどが、体調不良をおこす原因となります。
9月病の体調不良の対策方法5つとは?
①身体を温める栄養のある食材を食べましょう!
②好きな本や音楽を聞いてメンタルケアする。無気力感、倦怠感から脱却しましょう!
③運動をして筋肉量をふやし、朝に日光を浴びて、ビタミンⅮをふやしていく。
④38°~39°くらいのぬるめの温度で20分~30分ゆっくりとお風呂に入いる。
⑤無気力、倦怠感、抑うつ状態、疲労感、不眠症、過眠症などや心がつらい方は、 悩みや問題を紙に書き出してからぐっすりと寝る。
『その日の疲れはその日のうちに解消すること』を心がけ、
朝日を浴びて太陽のエネルギーをたっぷりと吸収しましょう!
体調を改善すると、運気もアップするよ!
╰(*°▽°*)╯
あなたにとって、明日は、素敵で幸せな生活になりますように!
♡最後まで、ご覧いただきありがとうございます♡
冷えや疲労、肩こりに悩む方ための薬用入浴剤「ベルタきざみ本薬湯」新規購入プロモーション
コメント